人心の荒廃に警鐘をならし、心の調和のとれた生きやすい社会を目指す、それが我が劇団のコンセプトでもあります。元来、演劇とはそうでなければならず、何かにコントロールされないアンタッチャブルなエンターテイメント・アートであり“革命”だと私達は思ってます。
そしてそれは喜びそのものです。元気の源です。
故に“玄喜座”と命名致しました。
劇団 玄喜座を何卒よろしくお願い申し上げます。ふつつか者ですが、何卒ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
どうぞご贔屓に!
劇団玄喜座の理念
「愛媛で夢を叶える!」
劇団玄喜座のモットー
①心の解放と心の元気の追求
②感謝の心を忘れない
③あいさつ(互いの存在を大切にし感謝の気持ちから人間関係を始めるため)
経歴
2023年3月 「演劇ワークショップ」毎月開催
2024年3月 「はじめての殺陣教室」毎月開催
2024年5月 劇団玄喜座旗揚げ
2024年10月 松山城イベントにて新甲冑新調記念特別企画 『松山城で武将になろう!』
『月のおもてなし㏌松山城』1時間を2公演 構成出演
2024年12月 道後小学校4年生全学年に演劇教室を授業にて実施
2025年2月 玄喜座旗揚げ演劇公演「藤蔵、跳ぶ!」ゲストに俳優竹中直人氏を招致。
2025年3月 伊予市教育委員会との共催にて、伊予市民演劇「二刀流放浪記」公演
2025年4月 松山春まつり「大名武者行列」にて殺陣振付・出演
2025年6月 演劇メソッドを使った人間力向上研修実施(企業からの委託 2023年~)
2025年8月 松山城主催イベント「光のおもてなしin松山城」出演
2025年9月 玄喜座第二回本公演「四谷怪談 懺悔」公演(9月5日・6日・7日 全6公演)
2026年3月 玄喜座第三回本公演「燃えよ!ビルマ拳法」公演予定(3月20日・21日・22日 全6公演)
劇団 玄喜座
TEL 090-9554-6322
genkiza050704@gmail.com